京丹後市|丹後大好き・釣り大好きなおじさんの経営するこだわりショップ
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 丹後ばらずし

丹後ばらずし

ケーキのような🍰ばらずし✨

丹後ばらずしは、時にはケーキのようなばらずしとも花ばらずしとも言われる所以は、この画像を見ると❗合点ですね✨\(^^)/

調理例

この秋から、スタンダードの丹後ばらずしセットには、このような完成イメージの写真を貼っています。

商品在庫(^-^)

年末年始は、都会は人口が少なくなりますが、逆に田舎は増えます(^-^)v 帰省の際に、おみやげ品📦がよく売れます(^-^) 準備は整いました\(^^)/

丹後ばらずしセット

御歳暮の時季になりましたが、 丹後地方は12月に入ってからが本格的な御歳暮シーズンです(^-^) 最近は、食味ランキングで十数回も特Aを獲得している丹後産コシヒカリとのセットが好評です\(^^)/

粗供養にも

丹後ばらずしセットを化粧箱に入れて、粗供養にご利用戴きました(^-^)

陳列場所で….

大違いです(^-^) 一番通路向きに陳列を替えて貰いました〜売れ行きが違いますね\(^^)/

あと、ひと月(^-^)

郵便局🏣のカタログ販売で、地元の局のカウンターにデカデカと貼って応援して頂いています(^-^)v 局長さんや職員の方、ありがとうございます\(^^)/

完売\(^^)/

今日の「海の京都グルメ合戦」では、気持ち🍀😌🍀の良い勢いで、なくなっていきました(^-^)v

商談用に(^-^)

サワラおぼろやワカメ、岩のりなどわ使って海の京都をイメージした丹後ばらずしを作ってみました(^-^)v

ハレの日には(^-^)

今日は、丹後の偉人、松本重太郎翁の顕彰碑の除幕式が有りました(^-^) 丹後では、ヤッパリ御目出度い日には「丹後ばらずし」ですね\(^^)/

« 1 7 8 9 12 »

展示会|イベント

現在予定されているイベントはありません。

2025年4月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

タグ

〜海鮮〜ぶっかけ漬け丼の具 うめや本舗 うめや本舗 うめや本舗 おまかせ海鮮どんぶり うめや本舗てんきてんき丹後 うめや本舗 わさびで食べる醤油アイス うめや本舗わさびで食べる醤油アイス うめや本舗 フカザワナオコわさびで食べるショップアイス うめや本舗 フライdeタンゴ うめや本舗フライdeタンゴ うめや本舗 ブラック鰤醤油 うめや本舗ブラック鰤醤油 うめや本舗メガネショップウメダ うめや本舗丹後ばらずし うめや本舗 丹後ばらずし うめや本舗 丹後ばらずしセット うめや本舗 丹後ばらずしツインズ うめや本舗 丹後ばらずし 古代米 うめや本舗 弥市っつぁんのぼた餅 うめや本舗 烏賊かけひしを うめや本舗烏賊かけひしを うめや本舗 烏賊かけひしを ブラック鰤醤油 うめや本舗 若サワラ ふるってたんご ふりカレー へしこ寿し 焼き京の若サワラ寿し まつぶた、丹後ばらずし わかめのパーふりかけ わかめのグーチョキパー うめや本舗 わさびで食べる醤油アイス うめや本舗 イワシ平天のフライ ガラシャの里のわさびで食べる醤油アイス うめや本舗 わさびで食べる醤油アイス コッペちゃんの玉手箱 コッペちゃん丹後うめや本舗 ブラック鰤醤油 ヘシコめし うめや本舗 ヘシコ寿し レンジでポン❗ うめや本舗 炊き込みご飯 丹後ばらずし うめや本舗 丹後ばらずしツインズ うめや本舗 丹後ばらずし 京のアカモク&丹後のサザエめし 京のアカモク&伊根の地鶏めし うめや本舗 京のアカモク 三野さんの鶏 レンジでボン❗ 京の鯖米粉カレー 京の鯖缶詰 京丹後市 外子デラックスコッペめし うめや本舗 弥市っつぁんのぼた餅 うめや本舗 新子イカめし うめや本舗 鯖おぼろ うめや本舗 丹後ばらずし 郷土食
  • facebook
PAGETOP
Copyright © うめや本舗 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.